こんにちは!
こども英語教室 FORESTのブログにお越しいただきありがとうございます。
今日は私の住んでいる徳島県美波町の英語教育について公立の学校に子どもたちを通わせているいち保護者そして生徒さんの多くがそこで学んでいるいち講師から見た現状をお話させていただきます。
私たち親世代が学校教育で英語を受けていた時代はそれこそ「This is a pen.」からはじまり、ローマ字の読み方を頼りにひたすら暗記!というような修行の日々を送ってきました。中学校、高校と6年も勉強してきているにも関わらず言語としての英語はほとんど使い物にならない。とういう現状。
そこから、国の制度が変わり2020年から新学習指導要領にそって小学校でも英語が必修化され美波町では小学校1年、2年の希望者には放課後に月1回程度外国語活動の時間があり、3年4年では週に2回程度外国語活動が入り、5年6年では英語を教科として位置づけ通知表に成績がつけられるようになりました。そこから4年!
これでもう安心!?
英語教育の底上げ!?
現実はそんなに甘くないんです。
国のカリキュラムが変わったところで指導できる先生たちはいない。
英語がほとんど出来ない担任の先生が教科書を使いながらなんとか授業をこなしているという話は本当によく聞きます。
もしくは、外国人のALTに丸投げ。ALTはあくまでAssistant Language Teacherです。実際町内の子どもたちは学校の英語の時間をとてもつまらない。とここ数年(特にカリキュラムが変わってから)ずっと聞き続けています。
英語教育の底上げどころか、
実際は英語嫌いの低年齢化が起きています。
どうしてそのようなことが起こってしまうんでしょうか?
ひとつは、圧倒的な指導者不足!
そしてもうひとつは、学習に入る前の英語のインプット(英語の音、リズム、動き)の量が圧倒的に足りていない!
英語はあくまで日本語と同じ言語です。
日本語は産まれた時からたくさんのインプットをしてから学校でそれを文字にしたらこうなるよ。や、普通にしゃべっていた言葉には実はこんなルールがあるんだよ。と後から学びます。
子どもたちはなるほど~だからこうなんだ!と理解しながら学んでいくから楽しいんです。
それがインプットが足りていない英語となると、なんの話をされているのか想像すら出来ていない。
分からない。つまらない。
と英語嫌いがはじまります。そして悲しいことにその嫌いな英語と10年以上は付き合わないといけないんです。ワクワクしない時間ほど苦痛なことはありません。
では、どうしたらいいの?
残念ながらすぐに指導者が増えて今の学校英語の現状がガラッと変わる!
は期待できないんです。
ならば、各自学習としての英語が始まる前に言語としての英語をママと一緒に楽しくワクワクしながら生活の一部として入れていってあげたらいいんです。
ただママ自身「私全く英語が出来ないんです。」
「何からはじめたらいいのか分からないんです。」
との声もとてもよく聞きます。
そういう時に頼ってほしいのが児童英語講師です!
そのきっかけの1つにうちのレッスンもあります。
3,4歳までは親子で4歳以降はお友だちと英語のリズムの中で安心してわくわく遊びながら学んでいきます。
こども英語教室FORESTではRhymoe(ライモー)というメゾットを取り入れたレッスンをしています。Rhymoeは
Rhymoeは発達段階によってのアプローチをとても大切にしています。
根っこの部分が育っていないのに読んだり書いたり文法を習ったりが先に来るとどうしてもコミュニケーションではなく丸暗記のつまらない学習になっていきます。
だからこそ英語の根っこの部分、土台の部分をしっかり育てるアプローチを大切にレッスンを行っています。
現在FORESTでは若干名ではありますが新規の生徒さんの募集をしています。
無料体験レッスンも行っていますので下記よりお気軽にお問い合わせください。
コメント