英語教室では習い事がはじめて。というお子さんもたくさん来ます。週に1度、いつもの時間にいつもの場所でいつもの人たちと英語で過ごす場所。異年齢や異性別、違う地域の子たちと仲間になります。こども園とは違う別の居場所が出来ます。
この辺りは1学年1クラスというところがほとんどです。そんな中でいつもとは違うお友だち、環境、言葉で子どもたちの小さな世界をすこしだけ広げてあげませんか。
小さな子が50分集中してられるの?と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、50分あっという間です。レッスンの中では座って集中する時間もありますがそれ以上に身体を動かします。
2021年よりRhymoe(ライモー)のメゾットを取り入れています。英語のリズムと身体の動きをコネクトしていきます。身体が英語のモードになってから、たくさん聞いて話していた英語の音を文字と繋げるということをRhymoe PHONICS(ライモーフォニックス)で行っていきます。
RhymoePHONICSについてはこちらをご覧ください。
https://minami-forest.com/info/rhymoe-phonics/
レッスンでは英語のリズム、歌、手遊び、絵本、PHONICS(フォニックス)など盛りだくさんでいろいろな角度から英語の時間を楽しみます♪
この年齢のこどもたちは英語を日本語に訳しません。そのまま受け取りそのままマネっこします。まさに、まねっこの天才です!その力がこれからの英語の力をのばします!『恥ずかしい。』の年齢になる前にたくさん発音して動いて楽しみます。それがこれからの英語の土台となります。この年齢にしか出来ないことをこの年齢の時にします!!
募集概要
対象:年少~小1
時間:新規 火曜 13:45-14:35(日和佐教室)定員6名 / 水曜15:50-16:40(日和佐教室)満席
土曜 13:00-13:50(海陽町教室)満席
曜日:火曜日、水曜日、土曜日
場所:〒779‐2305 徳島県海部郡美波町奥河内寺前113‐1(日和佐教室)
海南小学校近くの古民家(海陽町教室)
料金:4000円(税込)/ 月(日和佐教室) 3,000円(税込)/月(海陽町教室)
定員:6名
持ち物:sticker sheet、教材、筆記用具、色鉛筆またはクーピー、水筒、マスク
使用教材:Rhymoe PHONICS(前編)←使用予定